お知らせ
◆8号館オープニングスタッフ募集
24時間看護の安心をあなたのもとに 2026年2月 オープン https://kaigo-shalom.co.jp/recruit/
◆ワクワク通信 2025年11月号
シャロームでは『ワクワク通信』を毎月発行しています(^^♪ 地域情報やシャロームグループのワクワク情報が満載~♪ あなたの街のおすすめ情報があれば、是非教えてください!...
◆ワクワク通信企画 気球に乗ってみよう~
ワクワク通信企画に 気球に乗って晴れる家大仙公園からの文字が見えるのか?企画 見事に今回は気球の対空時間内に移動が間に合わずで企画失敗笑 最初は少し横に揺れていましたが今日のコンディションは抜群だったとの事でした この写真頼んでもいないのに・・・果たしてこの写真と文字は上空からはいかに? 全然見えな~い笑 上空からの日本庭園もおつな感じですね。 ワクワク広報の美和さんもボラさんもハイテンション! 長野執行役員にミステリ―語って欲しいですね。 ...
◆地域支援研修会のご案内です。11月度12月度
夕食時にはなりますが 一度施設の食事ってどんなもの 提供しているのか?前から気になさって下さっている方この機会に是非 試食会もありますのでご参加お待ちしております。 12tに開催される地域支援研修会の案内になります。 開催場所が晴れる家大仙公園になります。この機会に是非見学も承っていますので...
◆晴れる家8号館施設工事進捗状況
晴れる家3号館メンバー+阿倍野・長居メンバー=晴れる家8号館メンバーのワンチームで 工事の進捗状況を見学しました。 屋上からハルカスが一望できると一堂テンションがあがりまくり 5階の居室からもハルカスが見えました....
◆ミゾラムから特定技能実習生3名無事に到着しました。
デリーからピータさんに色々航空券手配や 宿の手配 空港までの送迎等色々フォローありがとうございました。 リンプイアさん ナンシーさん マプイさん日本へようこそ! 何と入館の手続きとか 並ぶ列によって不具合で5時間待ちのGM ガーデン長 長い時間 お疲れ様でした。(良いミーティングの時になったのでは) 大仙寮に戻ってきてから海外人材サポートチームの土山さん乃坂さんも遅くまで サポートありがとうございました。 翌日には生活サポートして役所での手続きや 携帯電話のSIM手続き ...
◆7年ぶりのバレーボール大会
7年ぶりに社内行事の一つのバレーボール大会が日曜日に開催 の中100名以上の職員が参加して下さりました。 1回戦から白熱した試合が 応援する皆さんの熱が凄い凄い 優勝は前回もデフェンデイング チャンピョンの 晴れる家8号館ガーデン 阿倍野・長居 スーパエイト チームでした。 準優勝は晴れる家4号館ガーデン アタック47 今回の幹事長を勤めた土山さん 素晴らしいジャッジで場を盛り上げてくれた大平さん お疲れ様でした。(幹事長は清算も最後でした)...
◆ワーシップナイト10月の様子
毎月 行われているワーシップナイトの一コマです。
◆御堂筋イルミネーション ナイトドライブ
10月13日(月)「大阪・光の饗宴2025」 真鍋ガーデン長の安全運転のもと、大阪のメインストリートである御堂筋を彩る大規模なイルミネーションを観に行ってきました。 朝から、「何時から?」「何しにいくん?」と、ソワソワと楽しみにされていました。 「夜遊びなんて久しぶりだわ」 「昔本町で働いてたからよく知ってるところだわ」 「高速道路なんてしばらく乗ってないわ~」 などなど、行きの車中でもワクワクしたご様子。 大都会の人の多さに「どんだけ人おるんや」「堺は田舎やな~」と皆さん、驚かれていました。...
◆晴れる家1号館デイサービス万博記念撮影
🏳️🌈今日は万博の最終日🎌 1号館デイではミャクミャクと一緒に集団体操しました👀🏳️🌈 「昔も今回も行けなかった」と仰っていたご利用者様と記念撮影📷 素敵な笑顔が見られました😄 ミャクミャクの制作してくださいました小柳さん、皆んな大喜びでした☺️...









