◆晴れ⑥秋の香御前+音愛心さん来訪

◆晴れ⑥秋の香御前+音愛心さん来訪

先日厨房の実演イベントがあり、【秋の香御前】として秋食材の揚げたて天ぷら、炊き込みきのこご飯、柿の提供がありました。 先日収穫したサツマイモも天麩羅にしていただきました!      同日の午後からはレクレーションボランティアグループの音愛心(おとめごころ)様に来訪いただきました。 今回は先日の警察署との特殊詐欺防止の啓発活動に音愛心様も寸劇という形で協力されていくようで スペシャル版として、俣木園長+中島ケアマネジャーにも協力いただき 音愛心×シャロームのコラボレーション寸劇がありました。(ゲゲゲの鬼太郎...
◆原池公園花火鑑賞会 晴れる家2号館にて

◆原池公園花火鑑賞会 晴れる家2号館にて

11/4(土)原池公園で花火の打ち上げがあるとスタッフから情報をもらい、屋上で鑑賞会を行いました。 11月の屋上は寒いかなと思いましたが、うれしいことに季節外れの暖かさでした。 いざ打ち上げが始まると本当に近くに感じられ、臨場感抜群でした。   身を乗り出して自身の携帯で撮影される入居者様もおられれば、あまりの迫力と音で部屋へ逃げ帰られる入居者様も💦「すごいな~」「きれいな~」歓声が途切れず、秋の花火を楽しんでいただけたかと思います。   休みにお手伝いいただいたスタッフさんに感謝です。...
◆地域支援研修会開催します 11月22日(水)

◆地域支援研修会開催します 11月22日(水)

看取り期にあるご利用者様やご家族様に対して、なんとお声をかけて 良いのかわからず 苦手意識のある方もいらっしゃると思います。 10人いれば10通りの看取りの対応があり、マニュアル化できないのが正直な ところだと言えます。今回は在宅看取りに積極的に取り組んでおられる訪問看護師 を講師に招いて、終末期・看取りの対応について学びを深め質の高い看取りケアーの 実践に繋がればと思います。...