執筆者 Writer | イベント
8/25(金) 晴れる家5号館にて防犯講習を受講させて頂きました。 西警察署 生活安全課より2名の方に来館頂き、 さすまたの使い方を中心に不審者対応における3つのポイントを教わりました。 不審者対応 3つのポイント ①警察への迅速な通報 ②不審者の隔離 ③ご自身、入所者の安全 まずは自身の安全を最優先にし確保は警察に任せて、到着までの時間稼ぎを!!と仰っていました。 参加されたスタッフも実際にさすまたの使い方を体験し、防犯意識が向上したことと思います。...
執筆者 Writer | イベント
5号館では 「夏祭り2023」を行いました!■ヨーヨー釣り ■射的 ■コイン落とし ■フライドポテト ■綿菓子 ■盆踊り各催しではスタッフさんと一緒に盛り上がり 笑顔で楽しそうにゲームをされている様子が印象的でした。 今回も 多くのスタッフさんが企画、準備に関わって頂き ご入居者様へ楽しんで頂く時間を提供できたのではと スタッフ一同考えております。 お忙しい中、スタッフさんには感謝しております。...
執筆者 Writer | イベント
今年の暑さは尋常ではなく、水撒きしてもすぐに干上がってしまいます。 1号館の屋上庭園は広さもあるため、毎日朝と夕に1回30分以上かけて水やりが必要です。日差しを遮るものがないため、毎回の水やりで汗だく… 命の危機を感じます。そんな職員を心配して、家族様より屋上庭園のお世話をするときに使ってください、と冷感グッズが届いたり…。 朝どんなに丁寧に水やりしても夕方にはひまわりもコスモスのしおしお… ナスもしわしわ、オクラもカチカチです。...