執筆者 Writer | お知らせ, イベント
日6号館を会場にベイシックケアリンク主催のセミナーを行いました。 本日は「介護のチームビルディング」をテーマに行政書士+ケアマネジャーの坂本先生に講義を依頼され会場に6号館デイスペースをお貸ししました。 計21名の方の参加があり、ミャンマーの日本語学校の先生や、他施設の専務等多くの方にお越しいただきました。 セミナー後施設見学も行い、知り合いのスタッフさんを紹介したい等新たなご縁に繋がりそうです。 セミナーには福岡専務、崎山リーダー、森さんも参加されました。...
執筆者 Writer | お知らせ, イベント
執筆者 Writer | お知らせ, イベント
2月12日(日)11:00~11:50の間、終活セミナーをさせていただきました。 参加者13名。当社からの参加者は、平尾副社長、中村さんでした。 「終活」と言う言葉が使われだした時期(2009年)のことをお話しました。 当時は「人生の終焉の整理」として使われていましたが、現在は、幅広く捉えられていることをお話しさせていただきました。 厚生労働省が提唱している「人生会議(ACP)」についてお話をし、これは「終活」の一部であることを説明しました。...
執筆者 Writer | イベント
(ご利用者様 顔出しの許可をご家族様にいただいております。)
執筆者 Writer | お知らせ, イベント
本日は東区にある太田医院の 太田院長を講師にお招きしてケアマネ部門のみなさんと一緒に 「最期まで住み慣れた我が家で」を演じてみました。 これは2017年に東区の市民向け交流セミナーで行ったものです。 ケアマネ、訪問看護、主治医、本人、ご家族などの役にあわせてセリフを録音して それに合わせて演じるという工夫を凝らしてくださっています。 参加型の研修で人生に関わる仕事の尊さを改めて肌で感じる研修になりました。...
執筆者 Writer | お知らせ, イベント
昨日12/28(水)18:00発にて、 御堂筋のイルミネーションドライブへ行ってきました! 本来はもう少し前に企画しておりましたが、コロナの影響もあって延期しておりました。 そのため全員参加はできず、行けなかった方もおられたのが少し心残りです…。 仕事納めギリギリでの企画実行となりましたが、ご協力いただいた職員の皆様ありがとうございました! 園長もキャラバン乗車にてお話相手で大変盛り上げていただきましてありがとうございました! 皆様とっても楽しんでいただけたようでなによりです!!...
執筆者 Writer | お知らせ, イベント
お疲れ様です。本日、13:30分から4号館のご利用者様のクリスマス会を開催いたしました! コロナを警戒しながらでしたので、プログラムなどは変更になったりしましたが、安東チャプレンのメッセージから始まり、キャンドルサービス、ボラガーデン長の生歌など、盛りだくさんでした!! ボラさんの歌はうますぎてみんな聞き入っていました! ...
執筆者 Writer | お知らせ, イベント
いつもは分散で開催している礼拝を クリスマスは特別に、感染防止に配慮しつつ一堂に会して行いました。 いつもの礼拝参加の方に加えて、クリスマスだからと来てくださった方も含めてご利用者の方が21名、スタッフの方が10名前後。 季節の歌、クリスマスソングで場を温めたあと、 野口チャプレンの開式のお祈りで礼拝が始まりました。 賛美・紙芝居・チャプレンメッセージ・キャンドル点火(リモコンで一斉点火)・賛美・祝祷。 参加して下さったある方は「こんな楽しいクリスマスは初めて。」と言って下さり、とてもうれしかったです。...