◆【大仙公園・6号館ガーデン】第2回 地域支援研修会(集合研修)開催!

◆【大仙公園・6号館ガーデン】第2回 地域支援研修会(集合研修)開催!

前回3月に続き、6号館ガーデンの地域支援研修会【第2回】を開催しました。 【講師】 ・乃坂 晋也氏(終活カウンセラー、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー) ・小田 俊介副チーフ(行政書士、遺品整理士、宅地建物取引士) 【テーマ】 人生の最終段階を支える~家族を含めたケアマネジメントのポイント~ ACPやエンディングノートの活用方法、終活について乃坂さんより、 後見人や自宅処分、銀行取引、死後事務委任について事例を交えながら小田副チーフにお話しいただきました。...
◆さかい有料老人ホーム連絡会「介護ロボット+ICT事例発表会」

◆さかい有料老人ホーム連絡会「介護ロボット+ICT事例発表会」

有料連絡会の上野代表、大阪経済大学の高井教授にお声掛けいただき 堺産業振興センターで、さかい有料老人ホーム連絡会の「介護ロボット+ICT事例発表会」に講師として参加してきました。   <プログラム> ①大阪府福祉部 高齢介護室介護事業所課 課長補佐の山元様の特別講演 ②眠りスキャン(パラマント)、ベッドセンサーシステム(ミネベアミツミ)、ケアカルテ(ケアコネクト)の業者紹介 ③特養ヴェルディ八戸、晴れる家大仙公園のICT導入の事例紹介...
◆新金岡訪問介護チーム園長賞受賞

◆新金岡訪問介護チーム園長賞受賞

永年に渡り新金岡訪問介護チームの皆さんの多大なる貢献を 表します。 特に新金岡エリアにおいての高齢者や障がいをお持ちのご自宅への 生活の支援や生命の支えに多大なる貢献ありがとうございます。...
◆晴れる家3号館にてホタル観賞会

◆晴れる家3号館にてホタル観賞会

  梅雨明けも近づく6月29日。 夜の外出がままならない皆様にホタル観賞を楽しんでいただくべく、 3号館1階にホタルの里が突如出現! 大相談室では3台のプロジェクターを使って壁面いっぱいに蛍の乱舞が映し出されました。 小相談室では森林を再現してホタルライトをチカチカと光らせました。 BGMにはリアルな虫の声を響かせて臨場感を演出。 室内温度はヒンヤリするくらいに下げて、森林感をかもし出しました。 『テーマパークのような』という真鍋ガーデン長のイメージアイデアに限りなく近づけられたのではないかと思います。...
◆ゆうたくんのクレープ屋さん(晴れる家ステージ)デイサービスにて

◆ゆうたくんのクレープ屋さん(晴れる家ステージ)デイサービスにて

晴れる家ステージでは、6月のおやつレク、題して 「ゆうた君のクレープ屋さん」を開催致しました!   私こと「ゆうたくん」が一番好きな食べ物は何だ!クレープだ! じゃあレクやろう!と、トントン拍子に話が進み、いざ本番! 味も3種類引っさげて、本当のクレープ屋さんにでもなったかの如く、 もくもくとクレープを焼き続け、包み続け、待っていたのは、ご利用者様の 喜んで下さっている笑顔!素晴らしい! 味も美味しく召し上がって頂けたようで、安心いたしました...