お知らせ
◆苺狩りにお出掛けしました。(晴れる家3号館 4号館 5号館)
◆理学療法士の健康体操(第1回)
どなたでも気軽に行える転倒防止の体操動画です! 全4回でお送りします。 https://youtu.be/adopb8tOSVo
◆介護街道爆進中 まだまだ花咲かせまっせ
今年の2024年から いのちのことば社から まだまだ花咲きまっせ おせいさん 介護街道爆進中 として 第1回はコロナに負けてたまるかと 綴ってくれています。 花咲きまっかといえば2003年のカネボウウーマンズビート大賞受賞作品 ...
◆みんなでつくる介護マルシェ
【みんなでつくる介護マルシェ】 4/12日(金)15:00-17:00 場所:堺市産業振興センター 最終ケアマネジャー様が54名参加、会場キャパが本当は60名程度とのことでしたが、関係者含めると84名の参加となりました。 運営メンバー少ない中、多くの方々のサポートがあって何とかかんとか運営できました。 協賛企業様や、登壇事業所様も準備等協力してくださり、「みんなでつくる」事ができたかと思います。 参加された方にとって良いご縁、良い機会になったのであれば幸いです。...
◆晴れる家4号館お花見に出かけました
4号館 2024/お花見イベント🌸 日程:4月4日・5日・8日予定 行先:4号館近隣(車で5分)の土居川公園 1日目は昨日からの雨が心配されましたが、午前中には雨が上がり 少し曇っておりましたがお花見日和となりました。 今年は桜の開花が遅れ、企画日までに咲き揃うかとドキドキでしたが、 見事に満開になっておりました!! 入居者様も 「桜や~!!」 「よう咲いてるな~」 「きれいやな~」 と、皆さん笑顔で喜んで下さいました。 安東チャプレンのオカリナや美声の先導で皆さんで大合唱!!...
◆晴れる家1号館屋上庭園の様子4月
昨年11月に植えた 玉ねぎとスナップエンドウが収穫の時期を迎え、 入居者様と玉ねぎ引きにチャレンジ! 畑仕事なんかしたこない~!と話される入居様もいらっしゃいましたが、 いざ玉ねぎをつかむと、力いっぱいひっぱって後ろからささえないと ひっくり返りそうなほど真剣なご様子… ちょうどお掃除に来てくださっていたブレストの皆さんにも声をかけて 玉ねぎを収穫体験していただきました。 今年は玉ねぎを50株植えたのでまだま収穫できますし、スナップエンドウと 空豆もワサワサと育っています。...
◆晴れる家大仙公園 2日間花見に出かけました。(残り1日)
◆わくわく通信 2024年4月号
シャロームでは『ワクワク通信』を毎月発行しています(^^♪ 地域情報やシャロームグループのワクワク情報が満載~♪ あなたの街のおすすめ情報があれば、是非教えてください!...